注文住宅をご検討中の方はいらっしゃいませんか。
日本は自然災害が多く発生する国です。
日本で暮らすには自然災害対策は非常に大切なポイントですよね。
そこで今回は地震と浸水につよい家づくりについて解説します。
注文住宅をご検討している方はぜひ参考にしてみてください。
□地震に強い家にするためには
災害に強い家と聞いて一番「地震に強い家」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
実際日本は地震大国であり、家を建てるうえで耐震は重要なポイントですよね。
まず命を守るため、「倒壊しない家」であることが最低条件です。
耐震性を高めるためには、「免震」「制振」「耐震」など3種類の方法があります
免震とは免震装置を設置する事で揺れを伝えにくし、揺れを大幅に抑えることができます。
制震とは制振装置などを組み込んで揺れを吸収する構造です。
耐震は建物の強度を上げて揺れに耐える構造です。
しかし耐震性の高い家を建てても地盤が緩ければ家が傾いてしまう可能性があります。
地震に強い家を建てるということは地盤、建物の土台、建物の構造の3つがとても大切です。
□水に強い家にするためには
近年は住宅の水による被害が拡大しています。
大雨が降った際の浸水リスクは深刻ですよね。
被害を最小限に抑えるためにも水に強い家を作りましょう。
まずは、ハザードマップを活用しましょう。
地域よって浸水被害にあいやすい場所、あいにくい場所があります。
家を建てる前に自治体のハザードマップを確認しましょう。
次に家の位置を高くすることです。
位置を上げるためにはかさ上げや高床構造があります。
かさ上げとは盛り土によって家全体を高くする方法のことです。
高床構造とは家の基礎部分を、通常よりも高くする対策です
家の位置を高く設置することによって大雨による浸水から守ることができます。
最後に建物の防水をすることです。
住宅の外壁などに耐水性のある建材を使用し、さらに防水性のある外壁塗装などにすることで住宅内への浸水を防ぐ方法です。
外壁の塗装は紫外線などによって剥がれ落ちてしまうためメンテナスを行うことで建物の状態を保つこともできます。
□まとめ
今回は地震と浸水につよい家づくりについて解説しました。
自然災害はいつ起こるかわからないため、いざという時のために備えておきましょう。
より良い家づくりができるように、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
ご不明な点があればお気軽にご連絡ください。