注文住宅にベランダは設置する?必要性をご紹介します!

  • お知らせ
NO IMAGE

注文住宅を検討する際にバルコニーやベランダをつけるのかというのは、大きく悩むポイントですよね。
悩んだ際につけて、そのあとに後悔するのは避けたいものです。
そのために、バルコニーやベランダをつける前には、メリット・デメリットを考慮したうえで自分にとって必要なのかを検討する必要があります。
今回の記事ではっバルコニーのメリット・デメリットをご紹介したうえで、どのような方にお勧めなのかについてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

□ベランダ・バルコニー・テラスの違いとは?

そもそもベランダとバルコニー、テラスの違いが明確でない方も多いのではないでしょうか。
まず、これらについてどのような違いがあるのかを解説します。

*ベランダ

ベランダは建物の外に張り出して設置された屋外のスペースです。
定義としては、屋根がついているものがベランダと言われます。
日本の伝統的な造りである縁側も屋根があるので、ベランダに定義されます。

屋根の形や大きさによって多少は変わりますが、雨が降っていても外で洗濯物を干すことも可能です。

*バルコニー

バルコニーとベランダが異なる点は屋根がないということです。
ベランダよりも広いスペースを使用できる場合が多く、用途はベランダ以上にあるでしょう。
また、バルコニーは2種類のタイプがあります。

1つ目は、ルーフバルコニーです。
建物の外に設置される屋外スペースの一つで、住宅の一回の屋根上に設置されるバルコニーです。
一階の屋根の上に設置されるので、広いスペースを取れますし、手すりもついているので、安全性も確保できます。

安全性が十分に確保できていれば、子どもの遊び場所としても使えるでしょう。

2つ目は、インナーバルコニーです。
建物の中にある屋根付きの屋外スペースをインナーバルコニーと言います。
ベランダは建物の外に張り出すものを指しますが、インナーバルコニーは建物の一部に組み込まれています。
そのため、ベランダに比べて外観がスタイリッシュになるでしょう。

インナーバルコニーは他のバルコニーと比べて、屋根が大きいため雨天時にも安心して利用できるでしょう。

*テラス

テラスは一般的なバルコニーと形状が似ていますが、一階に設置されているのが大きな違いです。
しかし、庭と一緒ではなく、じめんよりも高い位置に設置されているのがポイントです。

テラスはウッドデッキを使った住宅に良く設置されているイメージが強うでしょう。
他にもコンクリートやタイル調のものもありますので、ぜひご検討してみてくださいね。

次の章では、屋外設備を設置するメリット・デメリットについてご紹介します。

□ベランダを設置するメリットとは?

ここでは、ベランダを設置するメリットについてご紹介しますが、ベルコニーやテラスに対しても共通するメリットが多いので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

1つ目は、洗濯物や布団が干せるということです。
庭がない住宅の場合には、洗濯物や布団を干すのは、ベランダや室内のどちらかというのが多いでしょう。

現在では、乾燥機の技術も発達しており、家庭でも乾燥機を使える時代になりましたが、やはり、太陽の光で乾かすとどこか心地よいという感覚もありますよね。
太陽光には殺菌をしてくれる効果もあるので、清潔な状態も維持できます。

ベランダは多少大きなものでも天日干しができますし、外に設置してあるスペースなので、室内の湿度が急激に高くなるということもないでしょう。

2つ目は、息抜きのスペースに使えるということです。
ご家庭でずっと家族と一緒にいると、たまには一人になりたいという時もあるでしょう。
その際に、ベランダがあれば一人の空間を満喫できるでしょう。

3つ目は、災害時の避難場所として使用できることです。
日本は災害の多い国ですので、災害時の対策もしっかりとしておく必要があります。
地震で玄関が開かなくなってしまった場合でも、ベランダからはしごを利用して外に出ることも可能です。
万が一外に出ることが困難な場合でも、室内では家具などが倒れてくる心配がありますが、ベランダにいればそのような心配はありません。

4つ目は、エアコンの室外機を置けることです。
住宅の二階にエアコンを設置する場合には、室外機を設置できます。
ベランダがない場合には、長い管を通して一階部分に設置できますが、外観が悪くなってしまう可能性があります。
見栄えを良くするためにもベランダに室外機を置くと良いでしょう。

次の章では、ベランダを設置するデメリットについてご紹介します。

□ベランダを設置するデメリット

ベランダを設置するデメリットは3つあります。

1つ目は、建築費用が多くかかってしまうことです。
ベランダやバルコニーを設置しようとすると、当然施工面積が多くなるので、その分建築費用が高くなります。
さらに、ベランダは防水工事や排水工事が必要です。

一般的にベランダやバルコニーを設置するだけで、50から100万円が追加の費用として掛かってくることを念頭に置いておいてください。

2つ目は、部屋が狭くなってしまうことです。
ベランダを設置するということは、その分住宅のスペースとして用いる部分が減ってしまうということです。
ベランダやバルコニーをなしにすることで、収納のスペースや子供部屋のスペースを確保するということも可能です。

3つ目は、洗濯物が汚れてしまう可能性があるということです。
洗濯物を外で干すと殺菌されて、気持ちいいですが、ずっと干したままだと、日焼けする原因になってしまいます。
また、花粉や黄砂がついてしまい、汚くなってしまう可能性もあるので、常に気を配っておく必要があります。

4つ目は、犯罪のリスクが増える可能性があることです。
空き巣や泥棒にとっては、ベランダはとても良い侵入口になります。
二階にあるから大丈夫と言って、防犯対策を怠ってはいけません。
ベランダの鍵はしっかりと閉める、設計のタイミングでベランダには登れないようにしておくなど対策をしておく必要があるでしょう。

□ベランダはこんな人におすすめ!

前の章で述べたメリット・デメリットをまとめて、ベランダがおすすめの人の特徴をご紹介します。

*洗濯物をベランダに干す

洗濯物を天日干ししたい方や花粉や黄砂が飛んできたとしてもすぐに対策が取れる方に関しては、ベランダを設置するのがおすすめです。
ベランダに洗濯物を干すことで、乾燥機を購入する必要もありません。

*家の面積が広い

前章でもご紹介した通り、ベランダを設置することによって居住スペースが狭くなってしまう可能性があります。
そのため、居住スペースを確保したうえでベランダの設置を検討した方が良いでしょう。
居住スペースを確保したうえで、屋外で適度に使えるパーソナルスペースが欲しいという方には、ベランダの設置がおすすめです。

*周りにあまり住宅がない

周りに住宅が多すぎると、風通しが悪かったり、日当たりが悪かったりします。
そのせいで、採光や通風に問題が生じてしまう可能性もあるでしょう。
これを防ぐために、事前にまわりの住環境を把握しておく必要があるといえます。

□まとめ

今回は、注文住宅におけるバルコニーやベランダの必要性についてご紹介しました。
ベランダやバルコニーは大きなメリットがある反面、デメリットもあります。
設置後に後悔しないためにも、事前にこれらを把握しておくことが大切です。
今回の記事を参考に、ベランダやバルコニーをご検討されている方はぜひ当社までご連絡ください。

お知らせカテゴリの最新記事